753七五三
晴れの日の特別な一日を
ご家族全員で
緊張したり、張り切ったり、感動したり・・・。
そんな心の動きも、記念日の忘れられない体験になるはず。
セルフィットでは、かけがえのない家族の思い出の瞬間を魅力的に写します。
ぜひ晴れの日の特別な一日をご家族全員でお楽しみください。


Galleryフォトギャラリー
Features 撮影の特徴
Prices and Plans料金・プラン
※価格はすべて税込表記
撮影料金
主役一人につき
土日祝は
- おまかせ美肌補整
- 家族みんなで撮影
七五三撮影レンタルセット
通常価格¥14,300~¥18,200のところ
撮影用衣装
レンタル
ヘアセット
着付け
足袋付
※ヘアセット:金粉オプション+¥1,100 要/和髪オプション+¥2,200 要
商品セット/下記セット5つのうち1つをお選びください
※きょうだいで七五三をご利用の場合でも1つでOK ※送料無料
-
-
1つ選べる
セット¥29,500
「飾る」・「残す」・「贈る」から選べるセット!
39,000円相当
-
-
-
2つ選べる
セット¥39,500
「飾る」・「残す」・「贈る」が詰まったベストセット!
54,000円相当
-
-
-
データのみ
セット¥39,500
たくさんデータが欲しい方に!!
51,500円相当
-
-
-
アルバム
セット¥59,500
ワンランク上のオリジナルアルバムで思い出を形に!
80,500円相当
-
-
-
プレミアム
セット¥99,500
おじいちゃん、おばあちゃん用にアルバムを3冊セット!
156,800円相当
-
ご利用例(商品は全て「1つ選べるセット」を選ばれた場合)
オプション 上記プランと合わせて各種オプションサービス・商品もご一緒に注文いただけます。


オリジナル着物
CHIHIRO Collection
親子コーデパック
-
着物レンタル+着付け+ヘアセット
通常¥33,300相当 ¥20,500 -
着物レンタル+着付け+ヘアセット
通常¥17,600相当 ¥11,500 -
着物レンタル+着付け+ヘアセット
通常¥15,700相当 ¥9,500
【パパ&ママ】
【ママ】
【パパ】
※お出かけ不可
※足袋プレゼント
※メイクはオプションで追加可能

お子様向けお出かけ用着物レンタル・お支度
着物レンタル
- 3才用被布 ¥9,600
- 3才・5才用袴 ¥18,600
- 7才用着物 ¥27,600
※オリジナル着物CHIHIROCollectionはお出かけ不可
※ブランド着物はオプション+¥11,000

お支度(キッズヘアメイク&着付け)
- 3才用被布 ¥9,000
- 3才・5才用袴 ¥10,200
- 7才用着物 ¥12,100
※袋帯はオプション+¥3,300
※ヘアセット:金粉オプション+¥1,100
定番なものからモダンな柄のデザインまで、晴れの日を着飾るレンタル着物を多数ご用意しています。衣装の下見も可能なので、事前にご連絡のうえ、お気軽に見学にお越しください。

ヘア&メイク/女性向け
ヘア
-
クイックスタイリング(20分)
¥3,000
※ストレートや巻き髪など、ピンやゴムを使わないナチュラルスタイル
- ヘアアレンジ(30分) ¥4,400
メイク
- ポイントメイク+眉スタイリング(20分) ¥3,000
- フルメイク+眉スタイリング(40分) ¥5,000

ヘアセット/男性向け
ヘア
- へアセット+メンズメイク(約20分) ¥3,600

和装着付け/レンタル(訪問着)
- 振袖(40分)¥11,000
- 留袖(40分)¥8,800
- 訪問着、袴、一般着物(30分)¥7,700
- 男性着物(30分)¥6,600
- 浴衣(20分)¥6,600
- 訪問着撮影用レンタル¥5,500
- 訪問着お出かけレンタル¥19,800

各種商品
セルフィットではお部屋のインテリアにも馴染むフォトフレームやパネルを多数ご用意しています。

データ
- 1カット
- 3,500円
- 10カット
(1カット2,000円) - 20,000円
- 20カット
(1カット1,250円) - 25,000円
- 30カット
(1カット1,000円) - 30,000円
- CD焼き代(セルフィットオリジナルパッケージ)
- 1,000円
- CD焼き代(お客様写真パッケージ※写真お任せ)
- 1,500円
- USB(クリアケース)
- 2,000円
- USB(お客様写真パッケージ付※写真お任せ)
- 6,500円

プリント
- キャビネ以下(16.5×12cm)
- 3,000円
- 六切り(25.4×20.3cm)
- 4,500円
- 四切り(30.5×25.3cm)
- 4,500円
- A4(29.7×21cm)
- 4,500円
- A3(42×29.7cm)※片面UVラミ
- 10,500円
- A2(59.4×42cm)※片面UVラミ+裏打ち加工付き
- 24,500円
- A1(84.1×59.4cm)※片面UVラミ+裏打ち加工付き
- 37,000円

台紙/中枠 ※プリント込み
- キャビネ一面台紙(21.5×22cm)
- 4,500円
- キャビネ二面台紙(21.5×22cm)
- 7,500円
- キャビネ三面台紙(21.5×22cm)
- 10,500円
- B5二面台紙(27×20cm)
- 10,000円
- 六/四切り一面台紙(31×31cm)
- 6,500円
- 六/四切り二面台紙(31×31cm)
- 11,000円
- 六/四切り三面台紙(31×31cm)
- 15,000円

アクリルキャビネ台紙
- アクリルキャビネ台紙(24×20cm)
- 17,500円

インテリアフレーム
ナチュラルパネル
- 17.8×12.7cm
- 7,500円
- 25×20cm
- 9,000円
- 25×25cm
- 9,500円

インテリアフレーム
クリアブロック
- 16.5×12cm
- 7,500円
- 15×15cm
- 7,500円

インテリアフレーム
キャンバスフレーム
- 29.7×21cm
- 7,500円
- 21×21cm
- 7,500円

3窓フレーム
- 3窓フレーム(19.1×47.6cm)
- 16,000円

スクエアアルバム
- 約19cm正方形(20P)
- 24,000円

オリジナルアルバム(箱付き)
- A5(20P)
- 40,500円
- A4(20P)
- 49,000円
- 2ページ追加
- 5,000円

パネルボックス
- パネルボックス(10×10cm)
- 17,500円

A3無垢フレーム
- A3無垢フレーム
- 19,000円

ダカフェフレーム
- ポストカード(18×13.2cm)
- 6,500円
- A4(33×24cm)
- 19,500円
- A3(45×32.5cm)
- 31,000円
- A2(62.5×45cm)
- 37,500円
- A1(87×62.5cm)
- 42,500円
Otherその他
セルフィットなら小さな赤ちゃんの撮影も安心
授乳・おむつ替えができる
スペースをご用意しています
プライベートな空間なので、他の人の目線を気にすることなく授乳する事ができます。おむつ替えや、赤ちゃんを寝かせてあげられるよう、専用マットをご用意しています。
ウォーターサーバーを
ご用意しています
外出時に困りがちな赤ちゃんのミルク作り。当店ではウォーターサーバーを完備。すぐに温水を使って粉ミルクを作ってあげられます。
現役ママスタッフが
在籍しています
セルフィットでは、子育て中の現役ママスタッフが多数在籍しています。思うようにすすまないことには慣れっこ。ママと赤ちゃんの気持ちに寄り添って、撮影がすすめられるように配慮させていただきます。
よくあるご質問
- 子供が人見知りです。大丈夫でしょうか?
-
人見知り、場所見知りのお子様はたくさんいますので、ご安心ください!お子様になれたスタッフが、
遊びながらお仕度・撮影をしていきます。特に心配ごとやご要望(男性が苦手など)がある場合は、
ご予約の際お気軽にご相談ください。
※指名料有り
特に3歳はイヤイヤ期で、難しい場合も多いです。お母さんとベッタリなんてことも。。。
「着物着てくれるかな??」という不安がある場合は、事前にWebサイトの着物をお子様に見せて
「今度これ着ようね!可愛いね、カッコいいね」と当日をイメージしやすいよう何度かお話をしておいていただけると、
意外とあっさり着てくれることも。場所見知りについては、
お時間に余裕があれば予めスタジオ見学(事前にご予約ください)にお越しいただくのもおススメです!
- 七五三っていつ??何歳でお祝いすればいいの?記念写真はみんなどうしてるの?
-
七五三詣りの日は、11月15日が正式な日ですが、当日とその前後の土日はかなり混んでることも多いので、10月~11月でご家族のお休みが合わせやすく、日取りの良い日(大安などの七曜)を選んでお詣りに行かれる方が多いようです。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒にという場合は、ご相談されてみては?朝からお詣りして、ご家族でランチに行くのも素敵ですね!
一般的に、女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳(地域によっては5歳だけというところも)に七五三のお祝いをするとされています。
満年齢(産まれた日を0歳と数える現代の考え方)と数え年(産まれた日を1歳と数える昔の考え方)、どちらでお祝いすればいいのか迷われる方も多いですが、どちらでもOKです!
実際は、満年齢で3・5・7歳になる年の10~11月頃にお詣りに行かれて、撮影はその年の春(前撮り)~秋(お詣り当日かその前後)に撮影される方が多いです。春・夏には前撮りキャンペーンなどで、撮影そのものだけでなくお詣り用着物レンタルが安くなったり、混んでいないシーズン前に撮られる方も増えてきています。着物を着るので日焼け前の5月6月に撮るというのもおススメです。
また、早生まれのお子様につては、同じ学年のお友達やご兄弟とタイミングを合わせて、数え年で!という方もいらっしゃる印象です。
お子様の成長度合い(小さすぎるとパパママにべったりで着付けが困難なことも)やご家族の都合次第といった感じですが、早めに撮影すると小さくて可愛い写真が撮れるのはメリットですね。
- 両親や七五三じゃない兄弟・姉妹の服装はどうしたらいい?
-
親御様もお子様とお揃いで着れる「親子コーデ」のお着物が大人気です。
主役だけドレスアップしても、ご家族がカジュアル過ぎては記念日の特別感が薄れた印象に…
せっかくですから、付き添いのごきょうだいもオシャレして一緒に記念日を楽しみましょう!
スーツやワンピースでドレスアップしてもいいですし、サイズが合えば年齢関係なくお揃いの
着物を着るのもオススメです!
着物のお持ち込み・仕立直しについて
【着物をお持ち込みされる方へ】
こちらの持ち物リストをご確認のうえご準備していただき、ご来店ください。
ご来店までの注意事項
お客様にスムーズに撮影いただき、より魅力的な写真を撮るために、ご来店前には以下のポイントをご確認ください。
- 受付の必要がありますので、撮影予約時間の15分前にご来店をお願いします。
- 予約の変更・キャンセルは、前日の15時までにお願いします。
- スタジオ内では、動画のみ撮影は可能です。
- 襟ぐりが大きめに開いた白の半袖Tシャツ又はタンクトップをご着用の上、前開きの脱ぎやすいお洋服でご来店ください。
- ご家族での撮影もオススメです。
- 大人の方でヘアセットやメイク、着付けをご利用の場合
-
- ヘアセットをご予約の場合は、髪の毛を整髪料で固めずにご来店ください。
- ポイントメイクを付けられる場合は普段通りのメイクでお越しください。お写真映えするようにお直しをさせていただきます。
※普段通りのお化粧でご来店いただくとアドバイスしながら、撮影映えするようにメイクをお直しさせていただきます。
- フルメイクの場合は、薄めのお化粧かすっぴんでご来店ください。
※アレルギーや特定の化粧品がご希望の際は、ご持参ください。
- セルフィットの衣装レンタルで着付けをご予約の場合は、和装用の肌着か襟ぐりの開いた半袖シャツ(無い場合はタンクトップ可)をご着用の上、前開きの脱ぎやすいお洋服でご来店ください。
- 男性用の足袋は、28cmまでとなります。それ以上のサイズはご持参をお願いします。販売(2,970円(税込))も承っております。
- 衣装を事前予約している場合や大人の着物や持ち込み着物(結び帯などの特殊な着物)の着付けについては、着付け師の手配の関係上、2日前よりキャンセル料が発生します。ご注意ください。
- お持込みの着物の場合
-
- しつけ糸は外した状態でご持参ください。
- 仕立て直し(肩上げ・裾上げ)は済ませた状態にしてください。
- 半えりはついている状態でご持参ください。
- お着物の場合、帯は作り帯か袋帯かを予約時にお伝えください。(袋帯の場合は、別途オプション料金がかかります。)
- お出かけについて
-
- お子様のご機嫌や着崩れを考え、撮影後のお出かけをオススメいたします。
※セルフィットのコンセプトは「お客様にとっての かかりつけの写真スタジオ」です。ですから、様々な用途の撮影をされるお客様がいらっしゃいます。
そのため、店舗の作りがお子様仕様となっていないことをご了承ください。
Contactご予約・お問合せ
ご予約はこちら
お気軽にお問合せください


セルフィットの記念写真
Commemorative photo


セルフィットから
近くて有名な
七五三参りができる神社
大阪(梅田)スタジオは「大阪天満宮」までタクシーで1メーター
大阪(あべのルシアス)スタジオは「堀越神社」までタクシーで1メーター
京都(四条烏丸)スタジオは「京都八坂神社」までタクシーで1メーター
名古屋(栄)スタジオは「熱田神宮」までタクシーで15分の好立地。
そのほかにも、